略 歴
昭和三八年 前橋市に生まれる
昭和六二年~ 嵯峨野大覚寺窯にて和泉良法に師事
平成三年 時を同じくして京都市工業試験場にて学ぶ
平成三年 独立、群馬にて作陶開始する
平成四年 半地下式穴窯にて作陶開始する
平成四年~九年 前橋市 西武にて個展
平成十二年 蛇窯(単房式長窯)築窯
平成十二年 銀座 ギャラリー銀座一丁目にて個展
平成十四年 蛇窯による青瓷の焼成をはじめる
平成十四年より毎年 高崎市 スズランにて個展
平成十四年より隔年 前橋市 ギャラリー O-TWOにて個展
平成十六年 小石川 ギャラリー愚怜にて個展
平成十七年~十九年 神楽坂 アユミギャラリーにて個展
平成二〇年~二二年 日本橋 ギャラリー砂山にて個展
平成二三年 築地 うおがし銘茶にて個展
平成二四年、二五年 神楽坂 アユミギャラリーにて個展
平成二六年から毎年 銀座 ノーションにて個展
令和二年 蛇窯 改築
他、個展等多数